緊急事態宣言を受けたバーベキュー利用中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、大阪府知事による「緊急事態宣言」が発せられました。これを受け、当公園でのバーベキュー利用は自粛頂けますようよろしくお願い致します。
■ BBQ利用自粛期間:2020年4月8日∼5月6日
大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力よろしくお願い致します。
名称 | 淀川河川公園枚方地区 |
住所 | 大阪府枚方市桜町地先 |
アクセス |
【電車(最寄り駅)】 京阪電車「枚方公園駅」 【車】 【第1駐車場】桜町交差点より公園内へ 【第2駐車場】三矢交差点より公園内へ |
大阪府枚方市にある淀川河川公園枚方地区のBBQ場情報を紹介いたします。
枚方地区は淀川河川公園の中でも人気の高いBBQ場となっています。過去は枚方大橋の下でBBQができていましたが、2017年度からは橋の下でのBBQはできなくなっています。ただ、コンロさえ外に出せば問題ないので、アームチェアやテーブルなどは橋の下に置いてのBBQは可能です。橋の下は場所取りの激戦にはなっているので、注意が必要です。
淀川河川枚方地区では現地でのレンタルは行っていないので、各自で用意するかレンタル業者に依頼する必要があります。もちろんBBQ大阪屋でもご予約を承っております!
駐車場の有無 |
有り(無料) ハイシーズンには稀に満車になります。 |
利用料金 |
無料 |
予約 |
不要 |
収容人数 |
約1000人ができる広さ |
利用時間 |
【6月~8月】 9時~18時45分 【9月~5月】 9時~16時45分
BBQエリアだけでなく、併設の駐車場も利用できなくなります。 |
淀川河川公園の駐車場は無料で利用することができます。最大420台まで駐車することができます。
ゴールデンウイークなどのハイシーズンになると満車になることがありますので注意が必要です。また、BBQ場の使用料金も無料となるので、安く利用することができます。
淀川河川公園西中島地区の最寄り駅は京阪電車「枚方公園駅」です。
大阪からも京都からもアクセスの良い立地に なっています。車でのアクセスも良いため人気の会場となっています。
枚方地区には木炭置場や炭捨て場は用意されていません。ですので、BBQで出たゴミ等は全て各自で持ち帰る必要があります。間違ってもその辺に投棄しないようにお願いします。不法投棄は犯罪なので注意が必要です。
BBQ大阪屋に依頼していただければゴミの回収も行っております。
枚方地区にはトイレや水道があります。
どの設備も綺麗に整備されているので、安心して利用することができます。
トイレの台数は多くないので、早めに済ますようにしましょう。
淀川河川枚方地区地区はBBQエリアが全面芝生の会場となっています。木陰のできるような木々もないフラットなBBQ会場でもあるので、夏場はタープテントの用意は必須となります。特にお子様や女性がグループにいる場合は必ず用意してください。