名称 | 大仙公園 |
住所 | 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204 |
アクセス |
【電車(最寄り駅)】 JR阪和線「百舌鳥(もず)駅」 【車】 阪神高速東線ランプより |
大阪府堺市にある大仙公園のBBQ場情報を紹介いたします。
大仙公園は春時期のみBBQエリアとして開放されるBBQスポットになります。
例年、開放されるのは4月1日からゴールデンウイークまでとなります。特に桜の時期になると満開の桜の木の下でBBQを楽しむことができます。開放される時期になると杭やカラーコーンで囲いが作られ、BBQエリアとなります。基本はフリーのBBQスポットになりますので、場所取りは早いもの勝ちとなります。現地でのBBQレンタルもないので、各自で用意する必要があります。
数少ないお花見BBQができる公園になりますので、込み合い可能性が高いです。
駐車場の有無 |
あり |
公園利用料金 |
無料 |
予約 |
不要 |
収容人数 |
約1000人以上ががBBQをできる広さ |
BBQエリアと最寄り駐車場である日本庭園駐車場の中間地点に水道設備があります。こちらの水道でBBQコンロなどの機材を洗浄することは禁止されているので、必ず守るようにしてください。
また、炊事場もないので調理等は事前に済ませてくるようにしましょう。
大浜公園では桜広場でお花見バーベキューを楽しむことができます。
大阪府内でも数少ないお花見BBQができる公園になりますので、シーズンはとても込み合います。その点は注意が必要です!
大仙公園はとても広い公園になりますが、期間限定で開放されるBBQエリアは芝生広場の中央付近のみとなります。BBQ場としてはそこまで広くないので注意は必要です。
大仙公園のBBQエリアは4月1日からゴールデンウイーク迄の開放となります。それ以外の時期ではBBQができなくなります。
期間限定での公園のためもあるのか、桜の下でのBBQは関西でも一、二を争うほどのの美しさを誇ります。
・直火禁止※足つきのBBQコンロなどを使用するようにしましょう。
・バーベキュー開放期間(4月~GW)以外のBBQは禁止
・物品販売などは禁止
・打ち上げ花火や爆竹などの使用禁止
・現地BBQ器材レンタルは御座いません。