名称 | 万博公園バーベキューコーナー |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園 |
アクセス |
【電車(最寄り駅)】 モノレール「万博記念公園駅」or「公園東口駅」 【車】 「日本庭園駐車場」が最寄り駐車場 |
大阪府吹田市にある万博公園のBBQ場情報を紹介いたします。
万博公園内にあるバーベキューコーナーでは常設されている機材等を利用してBBQを行うことができます。
利用は要予約となっており、週末になると大勢の人で賑わっております。
BBQコンロやチェアなどの機材の持込は禁止されており、各自が食材や飲料を購入して現地に向かう形になります。
屋根のある会場になるので、雨天の心配はいりませんが、台風等で警報が出た場合は利用不可となります。
駐車場の有無 |
あり |
利用料金 |
有料 |
予約 |
必要 |
入園料 |
200円/人(万博公園への入園料として) |
万博公園バーベキューコーナーではコンロやテーブル、チェアなどのBBQ機材は全て常設で揃っています。
屋根のある会場になるので、雨天中止の心配はいりません。面倒な木炭の着火も現地のスタッフが全て行ってくれるので、女性グループでも安心して利用することができます。
<施設設備>
テーブル・BBQコンロ・チェア・炊事場・ゴミ箱
バーベキューコーナー周辺には、子供様向けのひろばやアスレチック遊具、サイクルボートなどのバーベキューに飽きた子供が元気いっぱい遊ぶ施設が整っています。
また、レストハウスにはバドミントンやボールが販売されているので、バーベキューの後は広い公園で遊ぶこともできます!
万博公園バーベキューコーナーは要予約の会場となります。
利用時間も決まっているのでご確認ください。
ハイシーズンの土日祝は満席になることも多いので、早めの予約がベター。
<利用料金・時間>
午前の部 |
午後の部 (13時30分~16時迄) |
全日 (10時~16時迄) |
|
大人 (高校生以上) |
600円 | 600円 |
1,200円 |
小人 (小・中学生) |
300円 | 300円 | 600円 |
幼児以下
|
無料 | ||
5人用コンロ (1つにつき) |
600円 | 600円 | 1,200円 |
万博公園バーベキューコーナーに一番近い駐車場は「日本庭園前駐車場」です。
万博公園では園内を散策する人やロハスフェスタ、まんパク等のイベントが多く開催されるため、土日祝になると駐車場が混み合うことが多いです。
機材の運搬等の必要はないので、出来る限り電車での来園がスムーズにいきます。
<駐車場料金表>
平日 | 土日祝 | ||
2時間迄 | 400円 | 2時間迄 | 600円 |
2時間超~3時間迄 |
600円 |
2時間超~3時間迄 | 900円 |
3時間超~4時間迄 | 800円 | 3時間超~4時間迄 | 1,200円 |
4時間超~24時間迄 | 1,000円 | 4時間超~24時間迄 | 1,500円 |
万博公園でBBQ際の持参物は食材と飲料のみでOKです!
飲料は現地の売店で販売しています。
面倒な場合はBBQ大阪屋でご注文いただければ全てご用意して現地まで宅配いたします。
調理トングや焼きそばプレートなどは現地でも販売しています。
<現地販売物>
調理トング 300円
焼きそばプレート 300円
・完全予約制
・利用時間の延長はできない
・BBQ利用には別途、自然文化園入園料が発生する
・バーベキューコーナー内は禁煙